柏の葉公園ドッグラン【千葉県柏市】

柏の葉公園ドッグラン概要

連絡先

04-7134-2015

営業時間

9:00~時期により変動

定休日

火曜日

料金

無料

貸し切り

なし

エリア分け

あり

柏の葉公園ドッグランの広さと設備

■広さ
1604㎡

■エリア分け
└小型犬エリア
└フリーエリア

■地面の質
芝・土

  • ベンチ
  • 水飲み場

柏の葉公園ドッグランをはじめて利用する場合

柏の葉公園ドッグランの利用には事前登録・ガイダンス受講が必要です。
受講後すぐに利用でき、ドッグラン入り口にあるノートに登録番号を記入し利用開始しましょう。

【ガイダンスについて】
①ガイダンスは完全予約制となります。事前にお電話または受付窓口にて予約をしてください。
②各回定員15名(家族から代表1名のみ参加可能)
ガイダンス前に誓約書を記入していただきますので開始10分前までに受け付け、入室してください。

【注意事項】
・ガイダンスは午前・午後ともに20分前に開場します。ガイダンスに犬は入れません。
・登録期間は登録証明書の登録日から年度末(3月31日)までです。
・翌年度も継続してご利用いただくためには1年ごとの更新が必要です。
・更新手数料は、1頭につき530円(令和2年度より)です。

【更新について】
利用の為には、年度更新が必要です。(更新手数料:530円)
毎年1月の下旬から3月の中旬にかけて来年度の更新書類を登録番号順に送付いたします。お手元に届き次第、手続き可能です。新しい誓約書にご記入の上、狂犬病の注射済票(プレート)と一緒に公園センター内管理事務所にお持ちください。4月1日以降は新しい登録証をお持ちの方のみご利用いただけます。更新期限は6月30日まで。
期間内に更新手続きがない場合は、登録は抹消され、新たにガイダンスの受講が必要となります。尚、理由があり更新が出来ないという方は、管理事務所(04-7134-2015)までご連絡下さい。

①1年以内の狂犬病予防注射済票(金属のプレート)※注射済票を受け取っていない方は、1年以内に注射を接種したことを証明できる証明書を事前にコピーしてお持ちください。
※注射済票が届き次第、管理事務所までナンバーをご連絡ください。
②飼い犬の顔写真(縦2.5cm×横3cm)持参せず、ご自宅でガイダンス終了後お渡しします登録証明証にお貼りください。
③筆記用具
費用:700円(登録料:530円、ホルダー代:170円)

柏の葉公園ドッグラン施設特徴

フリーエリア

ベンチ

番号記入

アクセス

 〒277-0882 千葉県柏市柏の葉4丁目1−11

■電車
└JR常磐線
東武アーバンパークライン柏駅西口 東武バス2番乗り場より「国立がん研究センター行き」に乗車し、「三井住宅前」下車、あるいは「柏の葉キャンパス駅西口行き」に乗車して「柏の葉公園中央」下車。(所要約20分) 総合競技場、野球場へは「国立がん研究センター行き」に乗車し、「東大前」あるいは「東大西」での下車が便利です。

└つくばエクスプレス(TX) 
柏の葉キャンパス駅 西口バス乗り場より「柏駅西口行き」または「高田車庫行き」に乗車し、「柏の葉公園中央」下車。あるいは「流山おおたかの森駅東口行き」または「江戸川台駅東口行き」に乗車して「税関研修所」下車。(所要約5分)

東京方面から
国道16号線若柴交差点を左折して3つ目の信号を右折しますと、左手に柏の葉公園が見えてきます。
野田方面から
常磐自動車道「柏インターチェンジ」を千葉方向に降りて、「十余二工業団地入口」交差点を右折します。国立がん研究センターの前を通り過ぎますと、左手に柏の葉公園が見えてきます。

■駐車場
└第1駐車場(総合競技場・野球場・庭球場側) 大型10台 普通車505台 身障者用7台
└利用時間(第1・第2共通)午前7時~午後9時15分まで ※大会開催時等は開場時間を早める場合があります。
└利用料金(第1・第2共通)
 普通車 4時間以内 300円 4時間超~8時間以内 600円 8時間以降1時間ごとに100円増 中型・大型車(車高 2.7m以上) 1日1回 2,400円
 ※駐車料金のお支払いに1万円札・5千円札は使えません。予め駐車料金をご準備の上、ご利用をお願いいたします。

関連記事

  1. 神代植物公園ドッグラン【東京都調布市】

  2. カインズホーム館山店ドッグラン【千葉県館山市】

  3. ドッグアイランド ベルシアンドッグラン【東京都板橋区】

  4. カインズホーム市原店ドッグラン【千葉県市原市】

  5. カインズホーム千葉ニュータウン店ドッグラン【千葉県印西市】

  6. 成田ゆめ牧場ドッグラン【千葉県成田市】

  7. DOG DEPT GARDENドッグラン【千葉県木更津市】 

  8. 蘆花恒春園ドッグラン【東京都/世田谷区】

  9. 北総花の丘公園ドッグラン【千葉県印西市】