平和の森公園ドッグラン【東京都中野区】

平和の森ドッグラン概要

連絡先

03-3228-8849

営業時間

24時間

定休日

なし

料金

無料

貸し切り

なし

エリア分け

あり

総面積54700㎡の広大な平和の森公園内にあるドッグラン【通称:犬の広場】。

防災公園としての役割もあり、弥生時代の復原住居や水辺の広場などドッグランだけでなく愛犬と楽しく散歩できるエリアも盛りだくさん♪

ただ、運動場広場など一部リードをしていてもワンコが入れないエリアがあるので注意です。

平和の森ドッグランの広さと設備

広さ・エリア・地面の質

■広さ
500㎡

■エリア分け
└小型犬用(約150㎡)
└中型~大型犬用(約360㎡)

■地面の質
土、芝、マット

設備・アジリティ

  • ベンチ
  • ドッグラン外トイレ近くに人間用の水飲み場があります

平和の森公園ドッグランをはじめて利用する場合

利用までの流れ

特に必要な手続きはありません。

狂犬病やワクチン接種票など一切必要としない誰でも自由に使えるドッグランです。

仕様が変わる可能性もありますので、ご利用の際は事前にお問い合わせすることをオススメします。

必要書類

特になし(2020.8月調査)

飼い主さんのマナーだけで成り立っているドッグランなので必要がなくとも狂犬病やワクチンの接種、ちゃんとフンを持ち帰るなどの基本的なルールは守るように心がけましょう。

平和の森公園ドッグラン施設特徴

小型犬用エリア
小さいワンコでも安心のエリア♪特に管理人などはいませんので愛犬が小型かどうかは飼い主さんの判断になりますが、4キロ以下が小型犬と思ってください。

中型~大型犬エリア
小型犬エリアの倍以上の広さがありますので走り回るのが好きな子にピッタリ♪

アクセス

住所

〒165-0026 東京都中野区新井3-37-6 平和の森公園内

※2020年8月現在、園内マップなどに「ドッグラン」の表記はありませんので、行かれる場合は園内マップ上「少年のスポーツ広場」下トイレ横の黄色の〇印の部分を目指してください。

電車・徒歩・自転車

■最寄り駅
└中野駅(北口)より徒歩17分
└沼袋駅(南口)より徒歩3分

公園内に駐車場はありません。

■近隣のコインパーキング
└タイムズ新井第4(徒歩5分)→詳細はコチラ
└タイムズ新新井第15(徒歩5分)→詳細はコチラ
└NPC24H沼袋パーキング(徒歩10分)→詳細はコチラ

関連記事

  1. 蘆花恒春園ドッグラン【東京都世田谷区】

  2. 芝浦中央公園ドッグラン【東京都港区】

  3. 神代植物公園ドッグラン【東京都調布市】

  4. 昭和記念公園ドッグラン【東京都立川市】

  5. 桜ヶ丘公園ドッグラン【東京都多摩市】

  6. カインズホーム千葉ニュータウン店ドッグラン【千葉県印西市】

  7. カインズホーム多摩境店ドッグラン【東京都町田市】

  8. 成田ゆめ牧場ドッグラン【千葉県成田市】

  9. 新京成ドッグラン松戸【千葉県松戸市】