平和の森公園ドッグラン【東京都/中野区】300㎡と小さめだが必要書類なしで気軽にRUN

基本情報


住所東京都中野区新井3-37-6
電話番号 03-3389-3151
営業時間24時間
定休日年中無休
料金無料
屋外・室内屋外
広さ約300㎡
エリア分けあり
地面の質

詳細情報


総面積54700㎡の広大な平和の森公園内にあるドッグランです。通称「犬の広場」

防災公園としての役割もあり、弥生時代の復原住居や水辺の広場などドッグランだけでなく愛犬と楽しく散歩できるエリアも盛りだくさん♪
ただ、運動場広場など一部リードをしていてもワンコが入れないエリアがあるので注意です。

エリア分け

小型犬用エリア面積 約100㎡
体重目安 8kg以下
大型犬用エリア面積 約200㎡ 
体重目安 8kg以上 

施設特徴|設備

  • 24H
    24H
  • トイレ
    トイレ
  • ベンチ
    ベンチ
  • ボール遊び
    ボール遊び
  • 利用料無料
    利用料無料
  • 大型犬専用エリア
    大型犬専用エリア
  • 小型犬専用エリア
    小型犬専用エリア
  • 年中無休
    年中無休
  • 必要書類なし
    必要書類なし
  • 水飲み場・足洗い場
    水飲み場・足洗い場
  • 駅ちか
    駅ちか
  • 駐車場
    駐車場
  • 貸切利用はできません
  • 木陰もあるので過ごしやすい

はじめて利用する場合


平和の森公園ドッグランを利用する際に必要な登録手続きはありません。
狂犬病やワクチン接種証などの利用登録を一切必要とせず、誰でも自由に使えるドッグランです。

飼い主さんのマナーだけで成り立っているドッグランなので利用登録の必要がなくとも狂犬病やワクチンの接種、きちんと排泄物を持ち帰るなどの基本的なルールは守るように心がけましょう。
またドッグラン近隣は住宅街になっているので、愛犬が吠え続けるなどして迷惑にならないようにしてください。

また公園内は犬を連れて入ることができない区域があるので事前にしっかり把握しておきましょう。

【利用料金】
無料

必要書類
なし

ACCESS -アクセス-



電車
◼︎西武新宿線「沼袋駅」より徒歩5分
◼︎JR中央線、総武線、東京メトロ東西線「中野駅」より徒歩17分

バス
◼︎京王バス 中91系統 中野駅北口5番のりば発(土日祝日運行)中野区立総合体育館行
 →「中野区立総合体育館」バス停下車徒歩1分

駐車場
◼︎タイムズ平和の森公園・キリンレモンスポーツセンター 
住所:東京都中野区新井3-37-78
電話03-5860-0024
利用時間:月-金 8:30〜22:30 土・日・祝 7:30〜22:30
料金:30分150円(月-金当日1日最大料金 900円24時まで)(土・日・祝当日1日最大料金 1,200円24時まで)
駐車台数:43台

近隣のコインパーキング
NPC24H沼袋パーキング(徒歩2分)→詳細はこちら
タイムズ新井第4(徒歩5分)→詳細はこちら

周辺施設


作成中

関連記事

  1. 北総花の丘公園ドッグラン【千葉県/印西市】

  2. ILIOららぽーと豊洲ドッグラン【東京都/江東区】

  3. すみだドッグパークドッグラン【東京都/墨田区】

  4. 浜町公園わんわん広場ドッグラン【東京都/中央区】

  5. 七国公園ドッグラン【東京都/八王子市】約1200㎡の広さを誇る美しい自然に囲まれたエリア

  6. 大井ふ頭中央海浜公園しおさいドッグラン【東京都/品川区】都心にいながらのんびりとした時間を過ごせる場所

  7. JL3.じゅらるなさんドッグラン【千葉県/船橋市】

  8. Cafeむすび【東京都/江東区】素材と環境にこだわったベジタリアンカフェ

  9. ブルズガーデン(bull’s Garden)【東京都/世田谷区】高級感のあるカフェで愛犬とまったり落ち着いた時間を過ごせる