いぬらくドッグラン【千葉県/八千代市】

基本情報


住所千葉県八千代市高津 1335
電話番号 080‑1117‑0016
営業時間9:00〜19:00
定休日水曜日
料金入場料(飼い主)
400円
利用料
1時間利用(平日)
1頭目:600円
2頭目以降:300円
1時間利用(休日)
1頭目:800円
2頭目以降:400円
屋外・室内屋外
広さ約2,500㎡
エリア分けあり
地面の質人工芝

詳細情報


千葉県八千代市のドッグラン いぬらくは、2025年4月にOPENした約2,500㎡の広々とした屋外型ドッグランで、全面人工芝が敷かれた快適な空間です。
小型犬と中・大型犬でエリアが分かれており、さらにおもちゃの使用可否によるサブエリアもあって、安全に楽しめる工夫がされています。

夏には無料プールやシャワー設備も利用でき、季節に応じた楽しみ方ができるのも魅力。

キッチンカーも常設されているので、遊びの合間に美味しいフードやドリンクを楽しめるのも嬉しいポイント♡
愛犬と遊びながら、飼い主さんもほっとひと息つける、くつろぎのひとときを過ごせる素敵なドッグランです♩

エリア分け

小型犬用ドッグラン体重10kg未満
中・大型犬用ドッグラン体重10kg以上
おもちゃOkエリアおもちゃ・ボール遊びOKで全犬種利用可能

施設特徴|設備

  • トイレ
    トイレ
  • プール
    プール
  • ベンチ
    ベンチ
  • ペットアイテム取扱い
    ペットアイテム取扱い
  • ボール遊び
    ボール遊び
  • 売店
    売店
  • 大型犬専用エリア
    大型犬専用エリア
  • 小型犬専用エリア
    小型犬専用エリア
  • 必要書類あり
    必要書類あり
  • 水飲み場・足洗い場
    水飲み場・足洗い場
  • 犬OKの飲食店併設
    犬OKの飲食店併設
  • 貸切
    貸切
  • 駐車場
    駐車場

  • ボール遊びはおもちゃOKエリアで誤飲のリスクがないような大きさの物で遊びましょう!
  • キッチンカー出店あり

はじめて利用する場合


いぬらくドッグランを初めて利用するには事前に利用登録をする必要があります。
登録方法は下記の3ステップ!
1.公式アプリの会員登録(もしくは会員カードでの会員登録)
2.利用規約への同意・署名
3.ワクチン接種の提出

受付時に「狂犬病予防接種」と「3種以上の混合ワクチン接種証明書」の確認が必要となります。

手順1 公式アプリのインストール

下記URLよりアプリをインストールしてください。 
Appストア
https://x.gd/N0wj9

Goggle Playストア
https://x.gd/rNtXg



必要なもの
◼︎会員証(アプリ)
※アプリでの会員登録は事前に自宅で行っていただくとスムーズです。
◼︎狂犬病予防接種済票
◼︎3種以上の混合ワクチン接種証明書

愛犬と共に安心して利用できるよう、ルールやマナーを守り、譲り合って利用しましょう。

ACCESS -アクセス-


電車
◼︎京成大和田駅より 徒歩29分


バス
◼︎京成線八千代台駅よりバスで10分
 高津団地線 高津団地行 → 高津団地入口
 八千代台緑が丘線 緑が丘駅行 → 高津団地入口

◼︎東葉高速線八千代緑が丘駅からバスで19分
 八千代台緑が丘線 八千代台駅行 → 高津団地入口

専用駐車場
 

周辺施設


作成中

関連記事

  1. カインズ茂原店ドッグラン【千葉県/茂原市】足が汚れずらい人工芝の足にもやさしい人気スポット

  2. カインズ館山店ドッグラン【千葉県/館山市】全面天然芝でわんこも嬉しい

  3. セブンパークアリオ柏ドッグラン【千葉県/柏市】

  4. マメノキドッグラパークドッグラン【千葉県/富津市】

  5. 蘆花恒春園ドッグラン【東京都/世田谷区】約1,230㎡!園内は広大で古き良き武蔵野の姿を体感できます

  6. 道の駅むつざわオリーブの森ドッグラン【千葉県/長生郡】約420㎡の自然に囲まれた静かな人気エリア

  7. &WAN(アンドワン)九十九里ドッグラン【千葉県/山武市】約990㎡天然芝でわんちゃんもご満悦

  8. 印西アニマルセラピープレイスドッグランKドッグラン【千葉県/印西市】

  9. 昭和記念公園ドッグラン【東京/立川市】約4000㎡都内最大規模!園内自体が広すぎて散歩だけでも大満足の人気エリア