篠崎公園ドッグラン【東京都江戸川区】

篠崎公園ドッグラン概要

連絡先

03-3670-4080

営業時間

24時間

定休日

なし

料金

無料

貸し切り

なし

エリア分け

あり

30万平米以上の広大な篠崎公園内(B地区)にあるドッグランです。

ドッグラン自体も2000㎡と東京都では比較的広く大型犬でも思いっきり駆け回れる十分な広さがあります。

篠崎公園は今も造成中で今後南部方面に広がっていく予定となっています。

近くには江戸川があり公園と土手の両方を散歩できるワンコにとっても良質な環境と言えます。

ドッグラン自体の運営は篠崎公園ドッグランサポーターズというボランティア団体が行っており、園内でわからないことがあれば親身になって教えてくれます!

篠崎公園ドッグランの広さと設備

広さ・エリア・地面の質

■広さ
└小型犬エリア(約600㎡)
└中型~大型犬エリア(約1050㎡)

■エリア分け
└小型犬エリア(8キロ以下)
└中型~大型犬(自由)

■地面の質
ウッドチップ、草、土

設備・アジリティ

  • 休憩用のイス

篠崎公園ドッグランをはじめて利用する場合

利用までの流れ

篠崎公園のドッグランを利用するためには登録をする必要があります。

登録手続きはA地区の「篠崎公園サービスセンター」で行うことになります。

受付時間は9:00~17:00。

必要書類

①犬鑑札
②当該年度の狂犬病注射票

※いずれも原本が必要です。コピーは不可です。
※犬1頭につき1枚の登録証が必要。
※継続利用の場合は4~6月に更新手続きが必要になります。

篠崎公園ドッグラン施設特徴

小型犬専用エリア(8キロ以下)

中・大型犬エリア

夜間は街頭のみ

ボール遊び可

木陰があるから涼める

アクセス

住所

〒133-0054 東京都江戸川区上篠崎4-5-1

※篠崎公園はA地区(江戸川寄り)とB地区にわかれ、それぞれ離れて独立しているためドッグランを利用する場合はB地区を目指してください。

電車・徒歩・自転車

■A地区にお越しの場合
└JR小岩駅から京成バス72系統「浅間神社」下車徒歩4分
└都営地下鉄新宿線「篠崎」(S20)から徒歩16分又は京成バス72系統「浅間神社」下車徒歩4分

■B地区にお越しの場合【ドッグラン方面】
└JR小岩駅から京成バス73系統「小岩消防署」下車徒歩1分
└都営新宿線「篠崎」下車徒歩15分

■篠崎公園第1駐車場(有料)
└連絡先:03-3676-0287
└住所:東京都江戸川区上篠崎1-25-1
└駐車台数:192台(うち身障者用3台)

■篠崎公園第2駐車場(有料)【ドッグラン方面】
└連絡先:同上
└住所:東京都江戸川区上篠崎4-5
└駐車台数:49台(うち身障者用1台)

■篠崎公園付近コインパーキング
└ナビパーク鹿骨第一(公園まで約徒歩15分)→詳細はコチラ
└ナビパーク上篠崎第3(公園まで約徒歩12)→詳細はコチラ

関連記事

  1.  カインズホーム市原店ドッグラン【千葉県市原市】

  2. カインズホーム船橋習志野店ドッグラン【千葉県習志野市】

  3. 桜ヶ丘公園ドッグラン【東京都多摩市】

  4. 東京ドイツ村ドッグラン【千葉県袖ケ浦市】

  5. すいらんグリーンパークドッグラン【千葉県茂原市】

  6. 柏の葉公園ドッグラン【千葉県柏市】

  7. 駒沢オリンピック公園ドッグラン【東京都世田谷区】

  8. オリーブの森ドッグラン【千葉県長生郡】

  9. 成田ゆめ牧場ドッグラン【千葉県成田市】